工事中その5😄天井完成

今週も・・・
パングル(バチ)をタッカーやドライバーに持ち替えて
まだまだ続く バスカラ工務店109.png
工事中その5😄天井完成_c0209955_19212959.jpeg
高所は 若者に任せた!102.png&一人黙々と難所作業する棟梁(後ろ姿)
工事中その5😄天井完成_c0209955_20490213.jpeg


工事中その5😄天井完成_c0209955_19220028.jpeg
見て!見て!天井完成だよ 真っ黒だよ~
工事中その5😄天井完成_c0209955_19222066.jpeg
皆さまよい連休を


# by chandra-baskara | 2025-04-27 19:17 | 練習風景

工事中😊その4

今週末の防音工事
壁も天井もどんどん埋まっています
みんな週末を全部使って・・・
思い切りガムラン出来る日まで工事は続く
工事中😊その4_c0209955_19471672.jpeg
黙々と作業を進める棟梁↑「お茶の時間よ~」「ちょっとここやってから~」

工事中😊その4_c0209955_19502995.jpeg
それぞれの個性が光る106.png天井貼りトリオ
チームワークでスイスイ
工事中😊その4_c0209955_19495339.jpeg
差し入れのドーナツ 染みるな~
工事中😊その4_c0209955_20434364.jpeg
今週末、だんだん暑くなってきました!来週も、体調に気をつけて、楽しく作業を進めていきます。
もうひと踏ん張りだ~~~~166.pngでは、また来週!


# by chandra-baskara | 2025-04-20 19:46

工事中その3

今週末の進捗状況~みんながんばっとります
来る途中も工事中の物件(☜もうこの言い方からして変w)を立ち止まって思わず見入ってしまう
 バスカラ工務店棟梁のS氏は、プロに話しかけて質問までするらしい~
いや~そこまでは(笑)

そんなわけで・・・
今週も工事に集中するメンバーたちの様子 
工事中その3_c0209955_18074613.jpeg
               天井職人の技にも磨きがかかる!!すごいスピード
工事中その3_c0209955_18083666.jpeg
                   のこぎり職人は図面も書く
工事中その3_c0209955_18091524.jpeg
ここ☟ 
難しかった~ちょっと達成感

工事中その3_c0209955_18102496.jpeg
あいにくの雨でしたがタッタラタッタラと曲を覚えながら、かなり進んだ今週末!!
誰だ 黒猫のタンゴ歌っているのは???🤣なんで?




# by chandra-baskara | 2025-04-13 18:37

工事中その2

桜が満開 工事でもチームワークがものを言いますw
工事中その2_c0209955_18554644.jpeg
工事の指揮をとるS隊長↑のもと

工事中その2_c0209955_18562809.jpeg
みんないつも通り個性を爆発させながら103.png スイスイと工事は進む109.png

工事中その2_c0209955_18565694.jpeg
新しい技術をすぐ身につけて さくさく仕事を進める人 その助手、
工具を分類整理して
すぐに手にとれるようにしてくれる人
その場その場でそれぞれが目標に向かって動いていく
すごい人材が集まったもんだ157.png

工事中その2_c0209955_18580730.jpeg
                まだ工事は進みますが、ほっと一息 帰り道の桜179.png
工事中その2_c0209955_18584999.jpeg


# by chandra-baskara | 2025-04-06 21:04 | 練習風景

工事中w

ご無沙汰しております・・
チャンドラ・バスカラ 何してんねん?
すんません、ブログ怠けておりました
個々の日々の鍛錬は怠っておりません(ほんまか?)が、実は・・・

引っ越します!
長い間お世話になったスタジオ

ほんとにほんとに お世話になりました (__)
工事中w_c0209955_10363140.jpg


おうちの引っ越しと違って、防音設備を取り除き、また、次の場所でも設置します。なかなかの大作業
1日2日で出来ることではないけれど、今後の為にみんなで頑張ります166.png
工事中w_c0209955_10403271.jpg
大阪の中心地にいたのに、ランチなんか行ったことなかったね、と 最後の1か月は練習や工事の合間にみんなでランチしたりして思い出作り(笑)カッパさんの頭は工事に使っている防塵マスクね
工事中w_c0209955_11171619.jpg
そんなこんなで
西梅田を後にし、新天地にへ!
工事中w_c0209955_11185155.jpg
あっ、ほとんどの楽器を積んだ2トン車を颯爽と運転するS氏の写真を撮り忘れた~~~

新しい場所(豊中市蛍池)での活動報告なるべくマメにしたいと思います!!(覚えてたらw)

ということで 702号室 ありがとう
工事中w_c0209955_10365899.jpg
工事中でも場所を変えて練習は出来ます ガムラン始めて見たい方、興味ある方、連絡頂戴ね~
drabas2009@yahoo.co.jp







# by chandra-baskara | 2025-04-01 11:40 | 練習風景

ガムラン出張生演奏ご依頼承ります。演奏+バリ舞踊、演奏のみなど、2人編成から状況にあわせて編成出来ます!♡お問い合わせ drabas2009@yahoo.co.jp


by chandra-baskara